
みずほエコパークドッグラン概要
- 施設名:みずほエコパークドッグラン
- 住所:東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎1722
- 電話番号:042-557-5364
- 営業時間:AM6:00~PM6:00(4月~5月)、AM6:00~PM7:00(6月~8月)
AM6:00~PM5:00(9月~10月)、AM6:30~PM4:00(11月~2月)、AM6:30~PM5:00(3月) - 定休日:年末年始
- 駐車場:あり
みずほエコパーク駐車場165台無料
ドッグラン前駐車場20台ほど無料 - アクセス:京王相模原線「多摩境」下車徒歩10分
「南大沢」から京王バス 南大沢五丁目循環「南大沢学園前」下車徒歩1分 - 最寄駅:京王相模原線多摩境駅
- グーグルマップ口コミ件数:(342件)
※改修工事のため、令和3年10月11日から12月下旬まで利用できません。
入会・登録 | 不要 |
---|---|
予約 | 不要 |
利用料金 | 無料 |
わんちゃんの利用料金 | 無料 |
各種証明書 | 不要 |
利用条件 | 混合ワクチン及び狂犬病の予防接種を受けていない犬の入場不可 ベビーカーでの入場不可 小学生以下の入場は、必ず保護者の同伴が必要 |
室内ドッグラン | なし |
犬のサイズ | なし |
エリア | 中・大型犬専用ゾーン 小型犬専用ゾーン |
フリースペース | なし |
わんちゃんのおやつ | 不可 |
おもちゃ利用 | 禁止はしていないが他の利用者への確認が必要 |
地面・床 | 土・ウッドチップ |
足洗い場・水飲み場 | 水飲み場:あり 足洗い場:あり |
アジリティー | なし |
貸切 | 不可 |
その他施設 | なし |
禁煙・喫煙 | 園内禁煙 |
飲食持ち込み | 不可 |
公式サイト | http://www.town.mizuho.tokyo.jp/ikou/p002836.html |
※内容が変わっている可能性があるため、詳細をお確かめの上お出かけください。
みずほエコパークドッグランの口コミ
口コミ引用元:Googleマップ
他のドックランとくらべ、
土埃になるのと、米軍の飛行音がうるさいくらいで、飼い主の方の質がよい。
意地悪な人や主みたいなひともいなく
感じがよい。
犬が走り回って土埃・砂埃が舞うのは仕方のないこと。横田基地が近所にあるため、ナイーブなワンちゃんには音が気になるかもしれませんね。
以下は、令和2年の口コミです。
広くて散歩にはいい場所。無料ドッグランがあり、小型・大型が分かれている。犬用の水道設置。受付はないので、狂犬病予防接種証明書などは不要。公衆トイレあり。パーク前には道路を挟んで無料駐車場あり。停め方次第で20台以上分の広さ。パークと駐車場には使用時間設定があるので、要確認。
みずほエコパークドッグランは、混合ワクチンや狂犬病の予防接種を受けていない犬の入場不可となっていますが、証明書の提示はありません。面倒ではない反面、ワクチン未接種の犬も来ている可能性があることを考慮しておきましょう。
ドッグランでは、皮膚病や寄生虫の感染の可能性のある犬も利用できませんが、無料のリスクと考えておくべきですね。