
買い物ついでに、匿名くんにおもちゃのお土産を買いました。喜んでくれるかなぁとウキウキしながら帰宅。それが大失敗!ほんと後悔でしかありません。
petioの「BuuuZooo」は最悪!買わなきゃよかった
ペティオ BuuuZooo
- 対象:超小型犬
- 重量:約81g
- 材質:ポリエステル・サイザル麻・EVA樹脂
petioの「BuuuZooo」は、私個人的におすすめできません。
お土産で買った犬用おもちゃは、4こくらい。そのうち、2つのおもちゃを匿名くんに見せました。1つは、上のカバのおもちゃ、petioの「BuuuZooo」です。
可愛すぎるトイ・プードル匿名くんは、何やらフンフンと鼻を鳴らし、念入り慎重におもちゃを精査。気に入らないのかもと思いきや、結構お気に召した様子で遊んでいました。
しばらく遊んでいて、こちらを向いた匿名くんのお口から、何やら出ている。取ってみると、尻尾の麻ヒモがボロボロ。驚愕です。
慌てて、尻尾の部分を引っ張って見ると、この通り。軽く引っ張っただけなんですよね。
ほおっておいたら、きっとたくさん食べてしまっていたでしょう。ほんとこれはダメ。
ものすごく気に入って遊んでいたpetioモコモコシャカシャカTOY
ペティオ (Petio) 犬用おもちゃ モコモコシャカシャカTOYのハリネズミとライオンは、とっても良かったんです。
シャカシャカのおもちゃって、意外に少ないですよね。ピーピー鳴るおもちゃが1番多いかな。パピーちゃんのうちは、ピーピー鳴らすこともできないし、簡単に音の鳴るシャカシャカって、子犬にとってはすごくいいと思うんです。
素材が結構薄いというか、チープな感じなんだけど、この2つのおもちゃは、ワタシも匿名くんも気に入っていました。今回のBuuuZoooのカバのおもちゃの胴体が同じ素材だったし、シャカシャカなるしピーピー鳴るし、尻尾はロープだし...と思ってチョイスしたのね。
破れたりしてすぐダメになるんだけど、ちょちょっと縫って治せばいいし、何しろアマゾンで300円台で買ったものだから、捨てるにしても、まぁ妥当な耐久性かなって。
でも、ロープがボロボロで引っ張っただけで抜けるのはダメでしょ。
考えれば、素材が麻っぽいから、その時点で気づかなかったワタシのミス。
でも、こんな製品が認められて販売されている自体、ちょっと違うんじゃないかな。しかも、5ヶ月の子犬が遊んでこれって。ひどい。回収しなければいけないレベルに感じました。
大きな企業だしと安心していたけれど、これならどこのメーカーかもわからない(中国メーカー?)の牛さんやロープの方が断然値打ちがあるなって。下のページでお話している牛さんセットはほんとにおすすめ。
ワタシは見ている時に遊ばせるおもちゃと、用事をしていてじっと見られないときのおもちゃ、使い分けていますが、みなさんこのおもちゃにはお気をつけくださいね。
「かめ」と「とり」もあるようですが、正直売ってはダメなやつ。営業妨害になるかもだけど、一消費者の正直な意見です。
ワタシの目はバグってる?このおもちゃは何の動物?
以下は、ムスメちゃんとワタシの会話です。





これさー。「カバ夫」って名前にしよう♪

でも、牛だったのね...。
かろうじて言い訳...パッケージに「うし」って書いてあるけど、さっさと捨てちゃったから見ていなかったのよね。