コンセプトは、愛犬と一緒にアウトドアを満喫できる』。広大なドッグランと行き届いた設備で、とっても快適に犬と一緒に楽しめる施設です。
都内最大級の4つのエリアのドッグランがあり、ワンちゃんのタイプに合わせてチョイス。レストランやドッグプールなどさまざまな施設があり、一日飽きずに楽しめます。
大変広いため、興奮すると走り去ってしまうワンちゃんは注意が必要です。初めはリードをつけて馴らしながら様子を見ましょう。無料のドッグランと違い、お金はそれなりに掛かりますが、十分に楽しめます。
わんダフルネイチャーヴィレッジの概要
- 施設名:わんダフルネイチャーヴィレッジ
- 住所:東京都あきる野市上代継 白岩600
- 電話番号:042-558-5861
- 営業時間:AM10:00〜PM4:00(季節によって変更あり)
- 定休日:木曜日
- 駐車場:あり(700台)
乗用車1日700円 - アクセス:京王線・JR中央線・八王子駅からバスで約30~35分
JR五日市線秋川駅からバスで約10分
「東京サマーランド」で下車、無料送迎あり - 最寄駅:JR五日市線秋川駅
- グーグルマップ口コミ件数:(660件)
入会・登録 | 登録不要 平日会員「ドッグランパスポート」の入会可能 |
---|---|
予約 | 不要 |
利用料金 | 大人1人850円 こども無料キャンペーン中(2022年3月30日まで) |
わんちゃんの利用料金 | 850円(2頭目以降450円) |
各種証明書 | 1.狂犬病予防接種注射済証 2.3種以上の混合ワクチン予防接種証明書(いずれも接種日より1年以内) |
利用条件 | 飼主様1名につき同伴する愛犬の上限数を原則3頭まで ドッグラン以外ではリードやケージを使用 伸縮リードを使用の際は2mまで 犬を連れていない方は入場不可 |
室内ドッグラン | なし |
犬のサイズ | なし |
エリア | 全犬種エリア 中・大型犬専用エリア(8kg以上) 小型犬専用エリア(8kg未満) 屋根付きエリア |
フリースペース | あり |
わんちゃんのおやつ | ドッグラン内では不可 |
おもちゃ利用 | ボール、フライングディスクなどは、直径6cm以上のみ利用可 |
地面・床 | 全犬種エリア:芝・山砂 / 面積:1,750㎡ 中・大型犬専用エリア:芝・山砂 / 面積:510㎡ 小型犬専用エリア:芝・山砂 / 面積:390㎡ 屋根付きエリア:石 /面積:400㎡ |
足洗い場・水飲み場 | 足洗い場:あり 水飲み場:あり |
アジリティー | あり |
貸切 | あり(予約必須) Aサイト:イス、電源(100V 10A)、水飲み場、面積:463㎡ Bサイト:設備:イス、電源(100V 10A)、水飲み場、面積:487㎡ 土日祝:20,000円(2時間) 延長1時間毎に10,000円 平日:10,000円(2時間) 延長1時間毎に5,000円 |
その他施設 | レストラン・ショップ ドッグプール オートキャンプ BBQ キッズエリア 犬の一時預かり所あり |
禁煙・喫煙 | 園内全面禁煙 |
飲食持ち込み | 人・犬ともに水以外の飲食は禁止 |
公式サイト | https://www.wnv.tokyo/ |
天候が怪しい日は、わんダフルネイチャーヴィレッジのドッグランで遊んでいても安心。屋根付きのドッグランエリアで楽しく遊べます。
※内容が変わっている可能性があるため、詳細をお確かめの上お出かけください。
わんダフルネイチャーヴィレッジの口コミ
口コミ引用元:Googleマップ
東京サマーランドを運営する会社が運営している愛犬と過ごす施設。ハイキングコースや野外ドッグラン、屋根付きドッグラン、アジリティー、ペットと入れるカフェ、夏季限定でペットプールがあります。とってもきれいに整備されています。
平日にいきましたが、それなりにお客さんがいて、ちょっと驚きました。
想像していたより整備もされていて、好みに合ったドッグランで楽しめました。
天気が良かったので、プール(小型犬)も楽しめて(特に大型犬用のプールで遊んでいた大型犬は、たのしそうだった。8キロ以上は大型犬用プール)
多頭で行く場合は、狂犬病、ワクチン摂取証明書を受付で見せる時に、受付の人が見やすいように、まとめておくとよいと思います。
あと、特筆すべきは、カフェ!!
当然、店内もテラス席もワンチャンと一緒に入れるし、店内がとても綺麗でした。
コロナ禍対策で、オーダーはQRコードからでした。
そして、お料理のメニューも豊富で、凝っていて、何より美味しいo(*・ロ・*)o
是非、休憩される際には、お寄りになることをオススメします。
近かったら、年間パス欲しいですね。
さまざまな施設が充実していて、ワンちゃんとのひとときを満喫でき人気のスポットですが、食事が美味しいのは本当に嬉しいですね。ドッグランだけでなく、プールで楽しむワンちゃんも大満足でしょう。
キャンプに来ました。
ドッグランは日向が多くて犬もちょっと疲れちゃってたかなと思いますがオートキャンプ場はキレイで広くて大満足できる環境でした。
都内とは思えないくらい自然豊かなので手軽に行ける場所として高評価です。
キャンプを楽しんでいる方もいます。
前売りを買う際、2頭以上連れて行く場合、1頭分だけ前売り買って2頭目からは現地で買った方がお得です。
昭和記念公園で十分かな、わざわざ遠くまで行く価値はないような気がする。
ただ中には、このような方もいます。昭和記念公園ドッグランは、車で40分ほどなので、お休みの日に両方のドッグランを楽しんでみるといいですね。わんちゃんは車でぐっすり眠って、起きたらまた新しい遊び場所!喜ぶ様子が目に浮かぶようです。