こんにちは。といぷねっと管理人のワタシです。といぷねっとにお越し下さりありがとうございます。ここでは、といぷねっとについて&自己紹介をさせていただきますね。
『といぷねっと』の目的
当サイトはGoogleアドセンスやアフィリエイトプログラムにより、商品を紹介していますが、収益目的ではありません。
一番の目的は、愛犬家の悩みを解決すること。ワタシと同じような悩みを持つ方に少しでも早くモヤモヤをなくしスッキリしてもらえたら…という気持ちで運営しています。
時間がなくて詳しく調べられない、情報を集めるのが大変だと感じている方に少しでもお役立ていただきたい気持ちです。
そのため、収益の高い商品を前面に押し出して紹介するということもありません。しっかりと検証テストを行い、自分自身が本当に良いと思った製品をおすすめし、収益だけを考えた運営はしないとお約束します。
『といぷねっと』で発信する情報
『といぷねっと』は、以下の情報を発信していきます。
- トイプードルについての情報
- 犬の心理
- 犬の飼い方やしつけ方
- ドッグフードや犬の食べ物について
- フードや犬用品のレビュー、本当に試して良いと思った製品のご紹介
- その他犬を飼っている方の体験談など
簡単に求める答えが出て、時間をかけずに悩みを解決できるような、たくさんの方の役にたてるような情報サイトを目指します。
『といぷねっと』の記事について
『といぷねっと』では、さまざまな方からお力をお借りし、常に信憑性のある根拠を元に随筆していきます。
- 獣医師などの専門家による記事監修
- 資格保有者による正しい情報の提供
- 経験者の実体験
- 実際に使用し、検証した上での商品レビュー
- 口コミ情報をアンケートにて収集・分析
- 実際にトイプードルを飼っている方からのアンケート
医師やドッグトレーナー監修記事、資格保有者による正しい情報はとても安心ですが、必ずしも「絶対」とは言えません。専門家といえども、人それぞれ見解が異なるからです。そこで、もっとも大切なのが「犬を飼っている方の実体験」です。さまざまな方が専門家に言われたことを交えてご紹介していきたいと考えています。
しつけ・育て方や考え方も、千差万別。犬を飼うって、子育てと同じで、絶対にこうだ!って正解はないと思うんですよね。しつけ方の違いや犬の性格・環境の違いによっても、全く違ってくるから、こうすればこう育つというわけでもありません。
そのために、ワタシ主観での情報提供だけでなく、他の方の意見も取り入れてご紹介するようにしていきますが、ご意見があば是非コメント欄やメッセージフォームよりお聞かせください。
おすすめグッズなどにつきましても、実際に使用検証した上で、他の方の口コミも兼ね、徹底的に比較し本当にお勧めできるものを選定いたします。
プロフィール
管理人 ワタシ
- 名前:ワタシ
- 保有資格
- 犬の管理栄養士
- 犬猫行動アナリスト
- ドッグトレーニングアドバイザー
- 犬のしつけインストラクター
- 犬猫ストレスケアアドバイザー
- ペットセラピーインストラクター
- 犬の皮膚被毛ケアリスト
ワタシは犬アレルギーですが、たまらないほど犬が好き。トイプードルに限らず、犬ほど可愛い存在はないと思っています。
アレルギーでありながらも犬との関りを持つため、数々の資格を取得。愛犬を迎えてからは、さらに犬の身体と心を理解するため、トイ・プードル中心にさまざまなワンちゃんと触れ合いながら日々学習中です。
実家では、ポメラニアンを2匹飼っていました。もともと軽い鼻炎だけだったのですが、。出産を期に、アレルギー症状が出るようになりました。ですが、トイプードルではアレルギー症状は、9.5割出ません。時々出ることもありますが、体調によっても変化します。
トイプードルはアレルギー反応が出にくく、まさかの可愛いワンコと夢のような暮らし。そんな幸せな生活の中、このといぷねっとの運営を努めさせていただきます。
といぷねっと看板犬 匿名くん
このブログの看板犬、ワタシのアイドル、ワタシの分身、ワタシの命「匿名くん」です。本名は違う名前ですが、ここでは匿名くんと呼ぶことにしました。
- 名前:匿名くん
- 性別:男の子
- 犬種:トイ・プードル(Toy Poodle)
- カラー:レッド
- 誕生日:2021年3月29日
- お迎え:2021年5月29日(769g)
- 体重:2.8kg
- 体高:27cm
- 体長:28cm
- サイズ:超小型犬
- 原産国:フランス
- 出身:徳島県
- 両親の体重:父2.5kg 母2.7kg
といぷねっと看板犬 妹ちゃん
2匹目にお迎えした妹ちゃん。匿名くんとは、よく「親子?」「兄妹?」と尋ねられます。
- 名前:妹ちゃん
- 性別:女の子
- 犬種:トイ・プードル(Toy Poodle)
- カラー:アプリコット
- 誕生日:2021年12月12日
- お迎え:2022年2月17日(700g)
- 体重:1.9kg
- サイズ:超小型犬(ティーカップサイズ)
- 原産国:フランス
- 両親の体重:父1.5kg 母1.7kg
うちの子たちが試したフード
うちの子は、肝臓の数値、アレルギー、ストルバイト尿石、涙やけ、被毛減少などで、ドッグフード選びに頭を抱え続けています。食べなかったり、吐いたり、下痢したり、本当に悩まされ、試したドッグフードは50種類に及ぶほど。
オーガニック・ヒューマングレード・無添加の3つを基本として、フードを探していましたが、こうも合わないと、もはや「オーガニック」は諦めざるを得ません。アレルギーも多いので、最終的にはヒューマングレード・無添加・シンプルな原材料の3つがフード選びの基礎となっています。
以下、食べさせてきたドッグフード(ドライ、ウェット)です。(順不同)
- ロイヤルカナンROYAL CANINミニインドアパピー
- ロイヤルカナンROYAL CANINミニインドアアダルト
- ロイヤルカナンROYAL CANIN SHN-WETミニパピー パウチ グレービー 85g子犬用
- このこのごはん
- ペットパラダイスPET PARADISEビオキッチン
- レティシアン モグワンドッグフード
- カナガン CANAGANドッグフードチキン
- ブラックウッドBLACKWOOD3000ラム
- 安心犬活ドッグフード
- 華ちゃん犬猫すこやか本舗 うまかUMAKA
- ドットわん鶏ごはん
- Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) チキン ドライタイプ
- POCHI ザ・ドッグフード ベーシック ワイルドサーモン
- ブラバンソンヌ BRABANÇONNEドッグフード チキン
- クプレラCUPURERA ホリスティックグレインフリー
- クプレラCUPURERA EXTREME プレミアム・チキン
- クプレラCUPURERA EXTREME プレミアム・ベニソン
- クプレラCUPURERA べニソン&スイートポテト・ドッグフード
- ペットラインPETLINE ダイエティクス アレルゲンセレクトカット
- Hillsヒルズ プリスクリプションダイエットドッグフード d/d ディーディー ダック&ポテト ドライ
- Hillsヒルズ プリスクリプションダイエットドッグフード d/d ディーディー サーモン&ポテト
- Hillsヒルズ VETERINARY HPM 犬用 加水分解フィッシュ
- ロイヤルカナンROYAL CANINセレクトプロテイン フィッシュ&ポテト
- ロイヤルカナンROYAL CANINセレクトプロテイン ダック
- ファルミナFarmina N&D キヌア スキン&コート(皮膚被毛健康サポート)ウズラ
- ファルミナFarmina N&D キヌア スキン&コート(皮膚被毛健康サポート) ダック(ココナッツ入り)
- ファルミナFarmina N&D オーシャン タラ・パンプキン(オレンジ入り)成犬用
- PLANET PET(プラペ) CP チキン&ターキー
- ソルビダ(SOLVIDA) グレインフリーチキン室内飼育体重管理用
- ソルビダ(SOLVIDA) グレインフリー チキン 室内飼育成犬用
- ソルビダ(SOLVIDA) グレインフリーターキー室内飼育全年齢対応
- PETOKOTO FOODSペトコトフレッシュフード150g ビーフ チキン ポーク フィッシュ
- ココグルメcoco-gourmetフレッシュフード100g チキン
- プレイアーデンPlaiaden 100%有機 七面鳥缶詰200g
- プレイアーデンPlaiaden 100%有機 ドイツ牛缶詰200g
- プレイアーデンPlaiaden 100%有機 ドイツ豚缶詰200g
- テラカニスTerra Canisハイポ 馬肉とエルサレムアンティチョーク グレインフリー缶詰400g
- ヒルズHills食事療法食 犬用 z/d ゼットディー 食物アレルギー&皮膚ケア缶
- ロイヤルカナンROYAL CANIN低分子プロテインウェット 缶 200g
- アルモネイチャーalmo natureオーガニックシングルプロテインドッグ ターキー150g
- アルモネイチャーalmo natureシングルプロテインドッグ ターキーのご馳走 400g
- アニモンダanimonda インテグラプロテクト センシティブ(アレルギーケア)ウェットフード 七面鳥・パースニップ 150g
- ファルミナFarmina LIFE 皮膚ケア-低アレルゲン フィッシュ&ポテト缶詰300g
- ファルミナFarmina LIFE 皮膚ケア-低アレルゲン ダック&ポテト缶詰300g
- ちゅ〜るMax 総合栄養食 子犬用
- いなば スティック 総合栄養食
- いなば ちゅるビ〜ごはん
食いしん坊な匿名くんのために極力低カロリーが良いとも思っていますが、なかなかないんですよね。何しろ、3kgほどの匿名くんの現在の摂取カロリーは180kcalほど。なんと約2kgの妹ちゃんに食べさせているのも180kcalなんです。
匿名くんの体重や体型で計算すると、1日の必要カロリーは270kcalほどになりますが、実際に食べさせるべき食事量を計算だけで決めると肥満まっしぐら。みなさんも注意してくださいね。
妹ちゃんは丸呑みするので小粒がいいのかとも考えていましたが、実は粒の大きい方が良い場合もあるとわかりました。
何にせよ、早くフードジプシーから抜け出したい切実な想いを抱える毎日です。
これらを元に、実際に試したドッグフードの感想もご紹介していきたいと思っています。