代々木公園ドッグランの口コミ|東京都渋谷区

電車でのアクセスが非常に良好な、代々木公園内にある広大なドッグランです。初回は利用登録が必要ですが、その後はいつでも無料で利用が可能。

ドッグラン内は自然に満ち溢れてとっても素敵。3620平方メートルという広さは都内最大級!愛犬のサイズに合わせた3つのフィールドがしっかりとゾーニングされており、初めて訪れる方でも安心して遊ばせることができます。

木陰も多いため、日差しの強い日でも安心して遊ばせることができ、飼い主さんも過ごしやすい場所になっています。ただ、地面はむき出しの土なので、風の強い日は土が舞ったり、雨が降った翌日は地面がぬかるんでいることも。アクセスも良く非常に人気のあるドッグランなので、土日祝日などは多少の混雑があります。

代々木公園ドッグラン施設概要

  • 施設名:代々木公園ドッグラン
  • 住所:東京都渋谷区代々木神園町神南二丁目
  • 電話番号03-3469-6081
  • 営業時間:AM 5:00~PM 5:00(10/16~4/30) AM 5:00~PM 8:00(5/1~10/15)
  • 定休日:なし
  • 駐車場:あり(1時間まで600円、以後30分毎に300円)
  • アクセス:JR原宿駅または千代田線明治神宮前駅より徒歩7分 千代田線代々木公園駅又は小田急線代々木八幡駅より徒歩5分
  • 最寄駅:JR原宿駅・千代田線代々木公園駅・小田急線代々木八幡駅
  • グーグルマップ口コミ件数(306件)
入会・登録 代々木公園サービスセンターにて利用登録が必要
(登録後も年1回の更新が必要)
予約 不要
利用料金 無料
わんちゃんの利用料金 無料
各種証明書 1.区市町村の畜犬登録(鑑札)
2.その年度の狂犬病予防注射済票の現物(写真、コピーは不可) 
利用条件 飼い主1人につき同時に利用できる犬は原則1頭(最大2頭)
室内ドッグラン なし
犬のサイズ 全犬種対応
エリア 10kg以上「中・大型犬用エリア」
12kgまで「小・中型犬用エリア」
5kgまで「超小型犬専用エリア」
フリースペース なし
わんちゃんのおやつ 不可
おもちゃ利用 不可
地面 土/芝生
3620平方メートル
足洗い場・水飲み場 足洗い場:なし 
水飲み場:あり(ドッグランの外)
アジリティー なし
貸切 不可
その他施設 近隣にドッグカフェあり
禁煙・喫煙 喫煙不可
飲食持ち込み 飲食不可
公式サイト http://www.yoyogidogrun.net/index.html

※内容が変わっている可能性があるため、詳細をお確かめの上お出かけください。

代々木公園ドッグランの口コミ

人気のあるドッグランなだけに、とても良い口コミが集まっています。

代々木公園の隅にある無料のドックラン🐕💫ワンコの憩いの場として人気のスポットです。小型犬、中型犬、大型犬に分かれているので安心して遊ばせることができます。駐車場は一時間600円で良心的です。

都会の中のオアシスのような場所でした。
他の方も書いている通りマナーの良い方ばかりで非常に良いドッグランだと思います。
また、土地柄だと思いますが、外国の方もいらっしゃいます。
珍しい犬にも出会えます。
今回はライオンドッグ(ローデシアン・リッジバック)に出会いました。

ほぼ毎日、愛犬を連れて利用。

気持ちもよくついつい長居してしまう。土日祝日は10時をすぎると混み始めるので早めがおすすめ。

逆に17時を過ぎると常連さんばかりになるので安心。

土日は特に飼い主同士の会話に夢中になったり、目を離した空きに犬がうんちをして、放置をする人が多いので、マナーとしてしっかり愛犬からは目を離さないようにしましょう!

引用元:Googleマップ

 
雨上がりの翌日は、グチャグチャ地面があるため注意した方が良さそうです。

靴を履かせれば、足の汚れは回避できますが、毛足の長いワンちゃんはお腹が泥まみれになってしまいそう。うちのトイプードルちゃんだと、きっとドロドロです。シャンプー前なら気にせずに遊ばせることもできますね。

ゆっくりしたいなら、やはり平日が狙い目。貸切状態でのんびり遊べるかもしれません。

代々木公園ドッグランに行ったらぜひ寄りたい!犬連れで行ける場所

代々木公園周辺の犬同伴で行ける場所をご紹介します。

新宿区立新宿中央公園

車で5分

ペットと散歩できる新宿区立新宿中央公園

  • 施設名:新宿区立新宿中央公園
  • 住所:東京都新宿区西新宿2丁目11
  • 電話番号03-3342-4509
  • 駐車場:なし
    近隣にコインパーキングあり
  • アクセス:JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
    東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
    都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
  • グーグルマップ口コミ件数(6334件)
  • 公式サイトhttps://parks.prfj.or.jp/

新宿中央公園まで足を運んでみるのもあり。ドッグランはありませんが、近所のワンコ連れや多くの方が利用している公園です。ペット可能の西の芝生公園や、ランチコーナーで、ひなたぼっこがてらゆったりお昼ご飯を食べてもいいですね。

新宿中央公園SHUKNOVA(シュクノバ)の常時開放されている1Fの「ENGAWA TERRACE」は犬同伴OKで、リードフックも用意されています。1Fにはスターバックスコーヒー新宿中央公園店や、テイクアウトメニューのみに限定されますが、「むさしの森Diner新宿中央公園店」があります。

愛犬ヴィレッジ東新宿店(ドッグラン)

車で11分
登録なし1時間1,000円

愛犬ヴィレッジ 東新宿店(東京都新宿区)の屋内ドッグランの画像

  • 施設名:愛犬ヴィレッジ東新宿店
  • 住所:東京都新宿区大久保1丁目8−8
  • 電話番号0120-414-299
  • 営業時間:天空のドッグラン:全日 AM11:00~PM6:00(BBQ開催時はPM 4:00)
    屋内ドッグラン:AM 11:00~PM 9:00
  • 定休日:なし
  • 駐車場:なし
    近隣にコインパーキングあり
  • アクセス:東京メトロ「東新宿駅」A1出口より徒歩4分
    JR「新大久保駅」より徒歩7分

せっかくドッグランへ来たのに、雨が降ってくることもありますよね。そんな時は、東新宿区の室内ドッグランへ行ってみましょう。屋内だけでなく、野外ドッグランやプール・ドッグカフェもあって、色々と楽しめます。くわしくは以下よりどうぞ。

cafe NINE(cafe9)

車で6分 徒歩4分
ノーリード/全席犬OKドッグメニューあり

代々木公園ドッグランの近くにあるドッグカフェ cafe9

  • 施設名:cafe nine(cafe9)
  • 住所:東京都渋谷区代々木5丁目38−6-1F
  • 電話番号+03-6875-0353
  • 営業時間:12:00〜19:00
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:なし
    近くに代々木公園駐車場
  • アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅 徒歩6分
    東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩6分
    小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩9分
    代々木八幡駅から徒歩5分
  • グーグルマップ口コミ件数(66件)
  • 公式サイトhttp://nine9cafe.co.jp/
  • 公式インスタグラムnine9yoyogi

アットホームで自宅のようにくつろげる空間というコンセプトを持つドッグカフェです。代々木公園ドッグランの帰りに最適。週末にはたくさんのワンちゃんで賑わっています。

料理の味とボリュームも高評価。ドッグメニューもある上、店内ではとっても嬉しいノーリードOK。ワンちゃん用のお水も用意されています。看板犬なのか、大きな犬がいるため怖がって吠えるワンちゃんも多いよう。怖がりのワンちゃんは控えた方がいいかもしれません。一度様子を見てから入ってみてくださいね。

アネア カフェ参宮橋

全席犬OKのカフェ アネアカフェ参宮橋

車で5分 徒歩10分
全席犬OKドッグメニューあり

  • 施設名:アネア カフェ参宮橋(anea cafe sangubashi )
  • 住所:東京都渋谷区代々木4-10-4 レインボーパレス参宮橋1F
  • 電話番号03-5304-5580
  • 営業時間
    ランチ 11:30~15:00
    ディナー 15:00~23:30(L.O.フード23:00 ドリンク 23:00)
  • 定休日:なし
  • 駐車場:あり
    近くにコインパーキングあり
  • アクセス:小田急小田原線 参宮橋駅から徒歩2分
    京王新線 初台駅 徒歩10分
  • グーグルマップ口コミ件数(221件)
  • 公式サイトhttps://anea.jp

ワンちゃん全席OK。パスタやハンバーグ・ピザなどイタリアン系、豚しゃぶや丼などの和食など、とにかくメニューが豊富なカフェです。自家製パンケーキやアイスクリームなどデザートもたくさん。

ドッグメニューもあって、ワンちゃんと一緒に食事できますよ。ドッグランでめいっぱい運動をした後、天井が高い開放的な空感、木を基調とした温もりのある雰囲気のおしゃれな店内でくつろげます。

ソファ席や中2階のロフト席、シークレットペアシートなど、色々な席があるので、毎回楽しめそうですよ。ワンちゃんの誕生日会やオフ会はもちろん、アルコールもあるのでランチだけでなくディナーにも訪れたいお店です。

愛煙家の愛犬家にはとっても嬉しい分煙です。

Blue Garden

車で9分
テラス席のみペット同伴可ドッグメニューなし

テラス席犬OKのイタリアンレストランBlue Garden

  • 施設名:Blue Garden
  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-15-4 バルビゾン76-2F
  • 電話番号03-5772-3770
  • 営業時間:ランチ11:00〜17:00
    ディナー17:00〜23:00(L.O :フード22:20 ドリンク22:30)
  • 定休日:なし
  • 駐車場:なし
    近隣にコインパーキングあり
  • アクセス:JR原宿駅 徒歩2分
    地下鉄千代田線・副都心線 明治神宮前駅 徒歩5分
  • グーグルマップ口コミ件数(212件)
  • 公式サイトhttp://bluegarden.jp

カジュアルなイタリアンが気軽に食べられる、結婚式の二次会などが行われている、とってもおしゃれなお店です。ドリンクバーつき、サラダとスープがお代わりできるランチはお得感満載。ドッグメニューがないため、おやつ持参していくのがおすすめ。ワンちゃんのお水は用意してもらえます。

テラス席のみとなりますが、膝掛けも貸してもらえるので、少し寒い日でもぬくぬくです。

人でごった返している原宿の竹下通りから一つ道を外れているため、とっても静かな雰囲気。ヨーロッパのような街並みのブラームス小径を散歩するのも、公園やドッグランの散歩とは一味違って楽しいですよ。

店の軒におしっこやマーキングをしないよう、マナーパッド・マナーパンツを穿かせておくと安心ですね。

Dog Salon & Cafe Karin堂

車で16分
全席犬OKドッグメニューあり

Dog Salon & Cafe Karin堂

  • 施設名:Dog Salon & Cafe Karin堂(カリンドウ)
  • 住所:東京都渋谷区桜丘町7-13
  • 電話番号03-3461-6956
  • 営業時間:12:00〜15:00、18:00〜23:00
  • 定休日:土日祝日
  • 駐車場:なし
    近くにコイン・パーキングあり
  • アクセス:JR山手線【渋谷駅】南口 徒歩6分
    JR埼京線【渋谷駅】新南口 徒歩8分
    東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩9分
    京王井の頭線【渋谷駅】徒歩9分
    東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩10分
  • グーグルマップ口コミ件数(8件)
  • 公式サイトhttps://www.facebook.com/dogsalon.cafe.karindou

国産オーガニック野菜を中心にしたヘルシーなお料理や、オーガニックハーブティー・ビオワインなどが楽しめるカフェダイニングです。わんちゃんの美容室やホテル併設。無農薬野菜サラダのヘルシープレートや十六穀米の薬膳雑炊などダイエットしている飼い主さんにも最適。、ちょっとこってりのカルビ丼でお腹いっぱいにも!

ワンちゃんにも、ご飯やおやつのメニューあり。愛犬と一緒に食べるランチは格別な味がするでしょう。店内ではリードをつけ、椅子に座らせる場合はカフェマット必須ですよ。

ティールームビーグル

車で4分 徒歩10分
ノーリード/全席犬OKドッグメニューあり

代々木公園ドッグランの近くにあるドッグカフェ ティールームビーグル

  • 施設名:ティールームビーグル(Tearoom Beagle)
  • 住所:東京都渋谷区西原3丁目23-6
  • 電話番号03-5790-7663
  • 営業時間:11:00~18:00
  • 定休日:水曜日
  • 駐車場:なし
    近くにコイン・パーキングあり小田急線、東京メトロ千代田線代々木上原駅東口下車徒歩3分。

    小田急線代々木八幡駅、東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩7分

  • アクセス:小田急線、東京メトロ千代田線代々木上原駅東口下車徒歩3分
    小田急線代々木八幡駅、東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩7分
  • グーグルマップ口コミ件数(25件)
  • 公式サイトhttp://www.tearoom-beagle.com/

代々木上原駅前商店街にあるドッグカフェです。常連さんが多く、看板犬のビーグルがお出迎え。テラス席もあり、本格的な紅茶とスコーンや美味しいソフトクリームなどが楽しめます。

やさいや鉄板焼野菜 六本木店

車で11分
全席犬OKドッグメニューあり

犬と一緒に入れる店 やさいや 鉄板焼野菜 六本木店

  • 施設名:やさいや 鉄板焼野菜 六本木店
  • 住所:東京都港区六本木7丁目18-8 岸田ビル1F
  • 電話番号03-6434-0790
  • 営業時間:ランチ 12:00〜15:00 L.O.15:00
    ディナー 15:00〜22:00 L.O.21:00
  • 定休日:月曜日、火曜日、水曜日
    ※定休日が祝日の場合は営業
  • 駐車場:なし
    近隣にコインパーキングあり
  • アクセス:日比谷線2番出口からすぐ
  • グーグルマップ口コミ件数(84件)
  • 公式サイトhttps://yasaiya.tokyo/yasaiya-roppongi/

ペット同伴可能な鉄板焼き屋さん。新鮮な野菜をはじめ、ステーキにハンバーグ、魚料理など、本格的でかなりの評判。ワンちゃんのメニューも豪華で美味しそう。ワンちゃんのお誕生日会にもぴったりです。

代々木公園ドッグランの帰り道はもちろん、予防接種の帰りに初めての外食をしている方もいました。新宿方面に帰る方は、やさいや歌舞伎町店もあります。赤坂店もありますよ。代々木公園ドッグランからの帰り道の方角に合わせるといいですね。

花カフェdance

閉店

2020年12月に閉店した犬同伴OKの花カフェ

代々木公園ドッグランからすぐ近くにある、お花とワインショップ+ドッグカフェ。「花カフェdance」という可愛い看板、綺麗で色とりどりの花が出迎えてくれる、落ち着いた色調の居心地の良いカフェでしたが、202年12月27日をもって閉店になってしまいました。

 
 

しつけ教室へ通わなくても簡単。1日たったの30円で、あなたのワンちゃんもおりこうさんに♪

散歩中の引っ張りや拾い食い、いくらトイレトレーニングを頑張っても失敗する。無駄吠えや噛みつきなど、困っていませんか?

問題行動の根本的原因を突き止めるから短時間でしつけすることができます。実際にしつけのやり方を見て、リーダーウォークだってすぐにマスター。子犬にも成犬でも効果的です。

20,000頭のワンコに囲まれて生まれたしつけ術。大人気のしつけ教材「イヌバーシティ」詳細は以下よりどうぞ。

犬のしつけが自宅で簡単にできる方法 イヌバーシティ