わんパークひの概要(東京都日野市)
- 施設名:わんパーク ひの
- 住所:東京都日野市上田633(旧 駒形公園)
- 電話番号:042-585-1111
- 営業時間:AM9:00〜PM6:00
(10月から3月はPM5:00まで) - 定休日:12月29日から1月3日
- 駐車場:あり(22台・内1台障害者専用)
- アクセス:JR中央線日野駅から
- 最寄駅:JR中央線日野駅から日03(京王バス)「新選組のふるさと歴史館前」下車、徒歩25分
- グーグルマップ口コミ件数:(109件)
入会・登録 | 日野市役所環境保全課にて登録が必要 |
---|---|
予約 | 不要 |
利用料金 | 無料 |
わんちゃんの利用料金 | 無料 |
各種証明書 | 1.犬鑑札 2.1年以内に交付された狂犬病予防注射済票 |
利用条件 | 利用登録は日野市に住民登録をしている18歳以上のみ 日野市に畜犬登録している犬のみ 生後6か月未満の仔犬は登録不可 受付簿に必要事項を記載してから利用する 複数頭で利用する場合は制御できる範囲で利用し、難しい場合は一頭ずつ利用 |
室内ドッグラン | なし |
犬のサイズ | なし |
エリア | 小型犬専用エリア(10kg未満の犬) 大型犬・中型犬優先エリア |
フリースペース | なし |
わんちゃんのおやつ | 不可 |
おもちゃ利用 | 不可 |
地面・床 | 砂利 約1250平方メートル |
足洗い場・水飲み場 | 足洗い場:なし 水飲み場:あり |
アジリティー | なし |
貸切 | 不可 |
その他施設 | なし |
禁煙・喫煙 | 不可 |
飲食持ち込み | 不可 |
公式サイト | https://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001024.html |
※内容が変わっている可能性があるため、詳細をお確かめの上お出かけください。
わんパークひのの口コミ
口コミ引用元:Googleマップ
駒形公園を改装して作ったドッグラン。
地元の方に愛されているとても良いドッグらんです。
地面は砂ではなく砂利で、水飲み場もしっかり整備されてます。
土日は大型犬から小型犬まで、犬もとてもいっぱいいるので、良いです。
駐車場もありますがドッグラン含め砂地なので車、犬もとにかく汚れます。無料で利用できるので贅沢は言えませんが。
ここに限らずマナーの悪い方が居るときは早めに退散します。
砂地で走り回ると、砂埃がたってワンちゃんはものすごく汚れてしまいますよね。シャンプーの前に思いっきり遊ばせるか、蒸しタオルで拭いてドライヤーで乾かしてあげるといいでしょう。
利用者のマナー違反により、2021年7月から登録制・日野市民限定・出入り口にダイヤル式の鍵が設置となりました。
制度変更で変わるかと思いましたが、あまり変わってないかな・・・一部の利用者・ヘビーユーザーと言えばいいでしょうか?
他の犬にマウンティングしててもお構いなしの飼い主が衝撃的でした。うちの犬は敷地内に入ってすぐに噛みつきの洗礼を受けてビビッて遊べなくなってしまいました。
中型犬と大型犬は同じエリアなので、中型犬は少し不利ですね。
小型犬エリアはのほほんとしてるイメージ。
折りたたみ椅子を持ち込んで井戸端会議をしてます。無料だし文句は言えないかな、と思う反面、もっと気持ちよく利用できないかなとも思います。
どこのドッグランでもマナー違反はつきもの。中型犬大型犬エリアのワンちゃんはご注意ください。トラウマとなり、犬嫌いになったり色々と怖がりになってしまう可能性もあるため、本当に注意してあげなければいけませんね。
ただ小型犬エリアであっても、油断は禁物です。
折りたたみ椅子を持ち込めるとのこと、同じ愛犬家とのおしゃべり、楽しそうですね。