小金井公園ドッグラン概要
- 施設名:小金井公園ドッグラン
- 住所:東京都小金井市関野町1丁目13
- 電話番号:042-385-5611
- 営業時間:日の出〜日没
- 定休日:なし
- 駐車場:あり(425台・124台)
1時間まで300円 以後20分毎に100円 - アクセス:中央本線東小金井駅下車、北口バス乗場からCoCoバスに乗り「小金井公園入口」「たてもの園入口」下車
西武新宿線花小金井駅下車、「南花小金井」バス停から西武バス武蔵小金井駅行に乗り「小金井公園西口」下車 - 最寄駅:西武新宿線「花小金井駅」・中央本線「東小金井駅」
- グーグルマップ口コミ件数:(140件)
入会・登録 | 小金井公園サービスセンターにて登録が必要 |
---|---|
予約 | 不要 |
利用料金 | 無料 |
わんちゃんの利用料金 | 無料 |
各種証明書 | 1.犬鑑札 2.当該年度の狂犬病予防注射済票 |
利用条件 | 犬を連れていない方、中学生以下の方(保護者同伴の場合を除く)の利用不可 犬以外のペットの利用不可 ベビーカー(犬用を含む)・携帯椅子などの持込不可 |
室内ドッグラン | なし |
犬のサイズ | なし |
エリア | 小型犬用エリア 中型犬・大型犬エリア プレイゾーン |
フリースペース | あり |
わんちゃんのおやつ | 不可 |
おもちゃ利用 | プレイゾーンでは可能 |
地面・床 | 土 3300平方メートル |
足洗い場・水飲み場 | 足洗い場:なし 水飲み場:あり |
アジリティー | なし |
貸切 | なし |
その他施設 | 園内はリードをつけて散歩が可能 |
禁煙・喫煙 | 喫煙不可 公園内には喫煙所あり |
飲食持ち込み | 不可 |
公式サイト | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities050.html |
※内容が変わっている可能性があるため、詳細をお確かめの上お出かけください。
小金井公園ドッグランの口コミ
口コミ引用元:Googleマップ
木陰があり水はけも悪くないので個人的には代々木より使いやすいです
ちょうど良い大きさ、飼い主間もコミュニケーション出来ます。素敵な場所ですね。
「躾がまだ出来てない」を理由に犬を襲ったり人を襲う黒いゴールデンレトリバーが居ます。大型犬ですが、フリースペースにも出入りしているので利用される方は気を付けて下さい。
公園中央からやや東側にあります。
ドッグランはフェンスで区切られた3つの区画で構成されています。
1.フリーエリア
2.小型犬エリア(ボールなどおもちゃ禁止)
3.中型大型犬
週末日中は特にフリーエリアが混み合いますが、柴犬やダックスなど興奮しやすい犬種もいますので愛犬には目を離さないであげましょう。
足元を配慮しない飼い主もいますので、うちの愛犬もそういった方に足を踏まれたことがあります…ですが、色々なワンちゃんとコミュニケーションが取れるので、愛犬の成長にも効果があります。
2のエリアは割と穏やかですので、ぜひこちらからデビューしてみましょう!
今現在は利用しているかどうかわかりませんが、マナーのなっていないゴールデンレトリバーの飼い主さんがいたようですね。どこのドッグランでもあることです。
また、足元を配慮しない飼い主さん...うちのトイプードル匿名くんも公園で足を踏まれてしまったことがあります。まだ4ヶ月のパピーの頃でしたし、悲鳴をあげて痛がり、本当に驚きました。
こちら側がきちんと見ていなかったのも原因となるので、充分に注意しなくてはいけませんね。